Staff Blog

スタッフブログ

202404.20

新着モデルルーム 新築戸建:尼崎市内⑤、新築戸建:尼崎市内⑥

設計部 I です。

モデルルームページに新築戸建:尼崎市内⑤、新築戸建:尼崎市内⑥をアップしました。

 

 

実はこの戸建て、お隣同士です(左が⑤、右が⑥)。

外観と玄関ドアを統一感を持たせてお揃いにしました。

 

新築戸建:尼崎市内⑤は専用通路の先にある玄関で、外観はほとんど見えません。

その分、玄関まわりがオシャレに見えるようにオプションの外壁を使いました。

 

内装は奥まった敷地なので、明るくまとめました。

キッチンは構造上、柱が必要なために箱状の囲まれた形になっていますが、

その分天井にアクセントクロスを入れてみました。

 

中でもとても気に入っている場所は中庭です。

周りは完全に建物に囲まれているのですが、それなりに広いスペースがあり、

遊び場、カフェスペース、ガーデニングなど中庭としていろいろと活用できそうです。

室内から見えるベースのホワイトの外壁も明るくて広く。

うるさくしなければアウトドアシアターなんかも楽しめそうですね。

 

しかもこの家、2階に6畳が3部屋、4.5畳が1部屋と4部屋もあるんです。

どの部屋も日当たりが良くて明るい。

1・2階共に収納もたくさんあり、とてもスペシャル感のあるいい物件でした。

 

 

新築戸建:尼崎市内⑥は右手前にいずれ住宅が建つ予定ですので、

隣の⑤とリンクする外壁のコーディネートにしました。

 

玄関ホールに階段下収納があるのですが、これが意外にいいなと思いました。

シューズクローゼットもいいのですが、コートを掛けるところがあるのはとってもいいです。

玄関は意外と細々収納するものがあるので、玄関収納以外に収納があるのはいいなと思いました。

 

横長の土地ですが、南側の建物は低く、北側も⑤の駐車場スペースなので開けていてどの部屋もとても明るいです。

  

 

こちらも中庭があります。

日当たりがとてもいいので、和室から縁側にしてもいいし、

全体にウッドデッキを敷きこんでもいいし、

物干し場、ガーデニング、セカンドリビングなど考えるだけで楽しくなります。

 

外観にこだわったかっこいい物件もいいのですが、

土地の間口が狭くても、中庭があったり日当たりが良かったり環境次第で最良の物件になるんだなと勉強になりました。

 

詳しくはモデルルームのページをご覧ください。

 

 

 

 

 

202404.08

新着モデルルーム 新築戸建:伊丹市内⑦

設計部 I です。

モデルルームページに新築戸建:伊丹市内⑦をアップしました。

 

今回のモデルハウスは個人的にテーマを設けておりまして。

ズバリ「和モダン」です!

とはいえ、建売りですので購入された方がスタイリングしやすいように

やんわり和モダン調にしました。

 

 

温かみがありつつ、不変的なオーク柄を床・建具共に選び、

巾木・窓台も全てオーク柄に統一しました。

把手・ハンドルをブラックに、階段の蹴込みもブラックで締め色を効かせて、

アクセントクロスもダーク系を使用しました。

 

リビングのアクセントクロスには大谷石調を使用しました。

個人的に一番気に入っている部分です。

 

和室は少し濃い個性的な色にしましたが、中庭に面していて明るいです。

 

主寝室はベースの壁・天井クロスをグレー系に、アクセントクロスはブラック系で

シックに仕上げました。

 

今回のモデルハウスも、テーマを決めてからコーディネートがとても楽しかったです。

床や建具の色にも流行りはあるのですが、オーク柄は昔から変わらず常にある色柄です。

少し古く感じることもあるのですが、その時々で少しずつマイナーチェンジしながら恒久的にある柄です。

オーク柄にブラックを合わせて今風にすると今は新感覚で楽しめ、

同時にこれから住む家として飽きることなく永く楽しめるのではないかと思います。

 

詳しくはモデルルームのページをご覧ください。

 

 

 

 

 

202403.30

桜の季節ですね

こんにちは。設計課 I です。

近頃、急な寒の戻りや強い雨があったりで、桜はいつ咲くのかなと思っていたところ、

温かい日が1日あっただけで桜が咲いていました。

 

品種によって早い遅いはあるのかもしれませんが、

私が行ったところは公園のような場所で日当たりもよく、

普段から手入れされていることもありもう6分咲きぐらいでした。

夕方でしたが、桜を見に来ている方がたくさんいました。

 

街路樹の桜はまだこれからの楽しめそうですね。

 

 

 

 

202403.08

エコカラット施工体験会

設計課 I です。

先日、当社ショールーム内にてエコカラットの施工研修会が行われました。

LIXILの担当さんと一緒にショールームのリフォームです。

 

エコカラットとはお部屋の空気を整えてくれる空気清浄効果を持つインテリア建材です。

「多孔質セラミック」と呼ばれる小さな穴の開いた建材料を使用して、タイル状に焼いて作られています。

日本に昔からある土壁や砂壁をヒントに開発されました。

 

エコカラットの効果は主に4つ

●湿度調整

●生活臭の低減

●有害物質の低減

●カビ・ダニの発生を抑制

 

それになんといってもお部屋をワンランクアップさせる意匠性。

お部屋の一面に貼るだけで一気にオシャレになります!

 

 

その①:まずはショールーム入口の壁、カーブ面に「ヴィーレ」

貼らない部分はしっかりと養生をして、専用接着剤をたっぷりと塗ってしっかりと押し付ける。

シート状になっているのでとても簡単でした。

 

あっという間に完成!

曲面に貼ることはあまりないのですが、小型なので隙間ができることなく見た目もとてもきれいに仕上がりました。

凹凸が陰影を際立たせてオシャレです。

 

 

その②:ショールーム奥の壁かけTV背面に「ストーングレース」

 

この面に貼りました。

壁掛けTVの背面なのですが、壁掛け金具の寸法や取付位置もピンポイントで決まっているので、

金具ぎりぎりまでタイルを貼り付けました。

本来新築で壁掛けTVの背面に採用する場合は、金具の位置を正確に決めていただいた上、

余白に余裕を持たせて施工することになります。

(写真ではわかりにくいですが、TV配線関係の穴が横にあります。)

 

大判なので、ドアに合わせて切り欠きが必要でしたが、

業務用のカッターナイフで切り込みをいれると簡単に切れ(割れ)ます。

張り込みもしっかり水平ラインを合わせて上から揉みこむように圧着。

 

テレビを掛けると一段と高級感が増します!

以前、施主様宅で採用いただいた際も広いリビングのTV設置場所に施工しましたが、

アクセントクロスとは比べ物にならない高級感を放っていました。

 

 

その③:トイレ前壁に「ルドラNX」

奥のコーナーは入隅用の端がまっすぐなタイプを貼って、その横からデコボコ形状のタイルを張り込みます。

パズルみたいに張り込むだけなので、広い面はラクに貼れました。

反対側の隅は担当の方が一生懸命切ってくださいました。感謝です!

 

素晴らしくキレイに仕上がりました!

 

小範囲とはいえ、3ヶ所に丸1日かかりました。とてもいい経験になりました。

施工前と施工後を比べると格段にオシャレ度はアップ、モダンな中にもタイルならではの温かみも感じられます。

意匠としてのオススメはリビングや玄関ホール、

調湿・脱臭機能面では洗面所やランドリールーム(部屋干し)がオススメです。

ぜひショールームへお越しの際は見学してください。

 

 

 

 

 

202402.29

習い事の辞め時

設計部 I です。

先日、小学校の学級懇談会に参加してきました。

学期毎に参観の後にクラスごとに先生と保護者での懇談会で、

毎回先生からお題が出されるのですが、今回は「2023年の思い出ベスト3」でした。

で、私が思いついたのがベスト1が「子供の習い事を辞めたこと」でした。

今までやってきた習い事に辞め時が見えたということなのですが。

 

1学期の個人懇談で習い事の話になった時、

先生から「お母さん、しんどくないですか?」と言われたことがきっかけでした。

当時子供にとって平日はほぼ毎日習い事があって、公園に遊びに行ったりする余裕がありませんでした。

それと私も仕事後に習い事の送迎が負担になっていたこともあります。

 

ちょうどその時習っていたサッカーについて考えてみました。

行くまでがしんどい。でも行ったら楽しい。

そこまで上手になりたいという気持ちがない。試合は別にどっちでもいい。

他にも諸々検討して、子供にも確認して辞めてみました。

それが思った以上にスッキリして、私も子供もお互いすごく楽になりました。

これは思い切ってよかった、先生に感謝したことを思い出しました。

 

ちょうど先日もスイミングを辞める手続きをして、最終日を迎えました。

4泳法を習得できたこと、タイムが伸びないことでやる気がなくなったとのことで子どもと相談して辞めようと。

そして最終日。

とりあえず目標タイムは合格できました。ワッペンを購入して終わる予定でしたが、

コーチから「これからも頑張ろう」と声を掛けてもらったらしく、

「やっぱり続けたい」に変わりました!

まあこれはこれで成長。ちょっと予想はしていましたが笑。

本人が続けたいと言ったので、頑張ってもらうことにしました。

 

長く続けている習い事が多くなると、なかなか辞める踏ん切りがつかないことが多いのですが、

先生からのひとことで目からうろこが落ちたような気持ちになりました。

本人のやる気が一番大事ですが、親も子も疲れすぎない程度にも大切ですよね。

それが懇談で思い出した「2023年の目からうろこベスト1」でした。